2024年12月21日、22日に京都パルスプラザで開催される響都超特急2024。
会場の近くに駐車場はあるのか、またなるべく混雑回避できる方法はあるのか、公演は何時に終わるのか、調べてみました。
響都超特急 2024会場近くに駐車場はある?
響都超特急2024の会場近くに駐車場はあるのでしょうか。
周辺こコインパーキングを調べてみました。
ブーブーパーク竹田松林コインパーキング
全日24時間 駐車可能台数16台 会場からの距離400m(徒歩6分)
終日60分200円、駐車後24時間最大料金500円(夜間19時~8時200円)
タイムズ竹田松林町第2
全日24時間 駐車可能台数33台 会場からの距離600m(徒歩8分)
終日60分200円、駐車後24時間最大料金550円
三井のリパーク 城南宮東
全日24時間 駐車可能台数31台 会場からの距離450m(徒歩7分)
終日60分220円、駐車後24時間最大料金330円(土日料金)
GSパーク 城南宮東口駐車場
全日24時間 駐車可能台数32台 会場からの距離450m(徒歩7分)
終日60分100円、駐車後24時間最大料金400円(土日料金)
油小路丹波橋パーキング
全日24時間 駐車可能台数9台 会場からの距離750m(徒歩11分)
終日60分200円(夜間20時~7時100円)、駐車後24時間最大料金350円
探してみると、会場からそう遠くない場所に駐車可能台数が多めの駐車場がいくつかあることがわかりました。
京都パルスプラザにも駐車場はありますが、車での来場は禁止と響都超特急2024サイドから発表があるため、閉鎖されている可能性があるので注意が必要です。
響都超特急 2024の混雑回避方法は?
響都超特急2024が終わり帰る際なるべく混雑を回避したいですよね。
昨年は2日で22000人を動員したことから、1日1万人ほどの人が一気に動くとなると多少の混雑は覚悟しておく方がいいでしょう。
それでも回避できる方法はないか車を利用する場合と電車を利用する場合で調べてみました。
車を利用場合
響都超特急2024サイドから車での来場禁止、公共機関を利用して来場してくださいとのアナウンスが出ているため、電車を利用する方の方が多いとは思いますが、車で会場へ行く方も増えてきてはいるのでなるべく早めの到着が望ましいかと思います。
8時~9時くらいにはほとんどの駐車場が満車状態になるようなので、7時頃に到着できると確実に空いている駐車場を探せそうですね。
また、帰りの混雑に関しては、皆が一斉に動くとなると道が渋滞する以前の問題で駐車場から出ることが出来ないことも考えられます。
混雑に巻き込まれずゆっくり帰りたい場合は、近くの飲食店等で時間を潰してから駐車場へ向かうと多少の混雑は避けられるかもしれません。
徒歩圏内で行ける飲食店をまとめてみたので参考にしてみてください。
電車・バスを利用する場合
電車を利用する場合、最寄り駅は地下鉄・近鉄竹田駅となりますが、竹田駅から京都パルスプラザまで歩いて約15分時間を要します。
なるべく歩くのを避けようとする人が多いので、会場から駅まで歩いてしまうのが一番混雑なく早く帰れる方法となります。
駅から会場まで徒歩15分と距離があるため、京都パルスプラザ行きのバスが数多くあります。
竹田駅から市営のバスが出ているのと、京都駅八条口から出ている京都らくなんエクスプレスという京都パルスプラザ直通のバスもあります。
京都らくなんエクスプレスは通常40分に1本の本数で運行していますが、響都超特急開催日には乗車数が多くなることを見越して20分置きの運行をしているようです。
ですので、行列に並べば確実にバスに乗ることは可能ですが、かなり時間を要することは覚悟するほうがよさそうですね。
京都での移動手段としてバスを利用する方が多く、本数はあるとおもいますが、その分フェスへ行かない人も利用するので、混雑はしやすいと想定するのがいいでしょう。
響都超特急 2024の終演時間
響都超特急2024の終演時間は何時頃になるのでしょうか。
遠方から来られる方は新幹線の時間などもあるでしょうし気になりますよね。
響都超特急2024のタイムテーブルを見てみると一番最後のアーティストであるROTTENGRAFFTYのライブ開始時間が18時50分からとなっていて遅くとも20時頃には終わるのではないかと予想します。
響都超特急2024でのアーティストの持ち時間はおよそ40分ほどです。
ですが大トリともなれば次のアーティストがいないため、ライブ時間が長引く可能性があります。
長引くとはいっても、持ち時間の倍伸びるか伸びないかくらいにはなるかと思うので、長くなっても1時間と少しくらいで終わるのではと予想しました。
まとめ
今回は京都冬の陣とも言われている人気フェスの響都超特急2024について調べてみました。
フェスへいくにあたって、交通面は気になる所ですよね。
車で行く際はなるべく早めに、電車を利用する際は歩くのが一番の近道ということがわかりました。
もう公演日も近づいているので是非参考にしてみてくださいね。
コメント